PR
スポンサーリンク

【徹底解説】Googleアドセンス合格 実践したこと10選【YMYLブログ】

Googleアドセンスになかなか合格できない…

YMYLの内容だけど合格できる?

こんな悩みをもつ方に、
読んでほしい記事です。

改めましてこんにちは!
たいか(Twitter:Taica)です。
31歳で資産2,000万円を突破
さらにFIREに向けて
節約・投資を学んでます。

にほんブログ村 投資ブログ 30代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村
ぜひ応援いただけると励みになります🔥

この記事でわかることは以下の通り
・私が合格までに準備したこと
・記事の書き方で気を付けたこと
・PV数や文字数のなど個人データ
私自身は9ヶ月間の14回申請して
不合格をいただき続けました。

不合格おじさんと仲良しです(泣)

正直、心折れますよね

私のブログも投資・節約ブログとYMYLなので
もう無理かなと半ば書くモチベ失っていました💦

YMYLとはYour Money Your Lifeの略
お金や健康は特にGoogleが確認します
信頼性や権威性のない一般人は厳しい

それでも仲間がいれば少しずつ進めます!
この記事を読んで、
少しでも参考になる部分があれば嬉しいです✨
一緒に頑張りましょう🔥
本気でブログ副業するならオススメの書籍👇
変な情報商材で数万円払うより価値あり!

合格までの流れと実践したこと10選

せっかくブログを書くなら収益化したい!

そのために、『Googleアドセンス 合格のコツ』
みたいなブログを10つ程度読みました!

そこで合格するためには、
安全なサイトと認められる必要があるとわかりました!

質の高い記事書いても、発信者の信頼性がないと
Google側が拡散しにくいですよね💡

10つ読むことで、共通点はどこなのか?を判断しました。

後ほど、私が実践したことをお伝えしますね。

また、サイトや内容が正しい方向なのか?
有識者から見てどうなのか?

ブログ添削されている方に
お願いして細かく確認いただきました💡

独りよがりにならずに、
『素直で謙虚に』人の話を聞く
これが成長への近道ですね🔥

マスター(Twitter:@karashi_mus)さんは
無料でブログ分析いただけるのでオススメです。

アドセンス合格までの流れ

12月開設しから9月に合格までの流れです

◆ 21年12月24日:ブログ開設
◆ 12/27まで毎日更新 (3記事)
◆ 12/27:3記事目でアドセンス申請
◆ 12/31:サイト設計3選を慌てて作成💦
◆ 01/04:10記事までは毎日更新
◆ 01/11:1回目不合格通知
◆ ~6月:月1ペースのブログ執筆(18記事)
◆ ~6月:都度アドセンス申請し不合格 (18記事)
◆ 8月:ブログ更新せずに再度申請
⇒ 合格🎉

18記事目公開と同時にアドセンス申請し、
約1週間で問題解決が必要と不合格メール

18記事目は渾身のブログで
それでもダメかぁとモチベ上がらず停滞💦
以下そのブログです。

その後2か月放置してから再度申請
すると合格できました🎉

何も変えていないのになぜOK?

考察として閲覧数が考えられます。
このブログをTwitterで2か月固定ツイートにしました。

すると、他と比べると5~10倍ほどPV数が高くなりました。
もしかしたらこれの影響が大きいです。

逆にいえば
諦めずに月1でも申請すれば
合格するかも!

合格のために実践したこと10選

☟ サイト設計3選
1. WordPressを使う (有料ソフト)を使う
2. 問い合わせ・プライバシーポリシー・免責事項
3. サイドバー・グローバルナビ・運営者情報
☟ 見栄えある記事の作り方3選
4. アイキャッチ画像を使う
5. スクロール中に文字だけはNG
6. 見出しのレベルを合わせる
☟ 独自性のある記事の作り方3選

7. 体験談を入れる (YMYLもOK)
8. 1記事1,000文字以上
9. カテゴリーを増やしすぎない
☟ ブログのPV数を上げる方法1選
10. Twitterからの流入(固定ツイート)
Googleアドセンスの審査に通りやすいのは
大きく分類すると以下の3つです。
❶ 独自性のある記事であるのか?
❷ ユーザーの悩みを解決するのか?
❸ 操作性の高いページであるのか?
個人のブログなら、
体験談+見栄えが一番大切とわかってきました。
これらの詳細をこれからお伝えしますね。

サイトの設計3選

ブログ初めてから、まずやることですね。
ブログ書きたい欲が高いなら、数記事書いてからもアリです。

Googleアドセンス申請前には整えましょう!

WordPress(有料ソフト)を使う

サーバー:ConoHa WING
ソフト :WordPress
テーマ :Cocoon
私のブログデビューは実ははてなブログ。
っが、5記事ほど書いて断念しました。
理由はデザイン性がしっくりこなかったから💦
もちろん文字を書く分には充分ではあります。
デザインCSS・HTMLを設計できるならOKです。
さらにアドセンスの観点では、
独自ドメインを取得できるのが目的です。
ぜひまだの人はこちらより登録を👇
ちなみに
ConoHa WINGの月額687円~
って期間限定をずってやってませんか?
私が初めた時も687円だったような….
WordPressを使ってみると
デザインの自由度に感動しました!
これは後で説明するサイト設計2選や
見栄えある記事の作り方3選で説明しますね💡

問い合わせ・プライバシーポリシー・免責事項

Google側として
申請されたサイトは信頼性があるのか?
その判断指標の一つが目次の項目です。
それらを固定ページで作りましょう!
(注)固定ページとは、
投稿されないページのことです。
問い合わせとは以下のようなページです。
たいかブログ:お問い合わせ
WordPressならプラグインで一発です。
“Contact Form 7″をインストールしましょう!
参考外部リンクはこちら👇
https://yujiblog.org/google-adsense-examination-failed
こちらに必要事項は記載されています💡
次にプライバシーポリシーです。
運営体制は整っているのか?
Google側へ信頼性あると認証されるために必須!
内容は以下の通りです。

プライバシーポリシー

最後は免責事項です。
たいかブログ:免責事項
以下内容を記載しています。
損害などの責任について
画像の著作権や肖像権について
無断転載の禁止について

私はこれらをフッター右に設置しています。
フッターとはページの一番下のことですね。

設置の仕方
■ 固定ページで3つを作成
■ 外観 ⇒ メニュー をクリック(❶・❷)
■ 編集メニューをフッターに選択 (❸)
■ 固定ページより3つページを追加 (❹)
■ フッターメニュー設定をクリック (❺)

こちらで信頼性はOKだと思います。

サイドバー・グローバルナビ・運営者情報

次に設定するのがサイドバーの設計です。
サイドバーを整えるメリットは
操作性の高いサイトとして認められます💡
ここはそれぞれで好みはわかれるポイントです
一方で運営者情報は欲しいところ
信頼性や権威性を上げるために必須ですね
ぜひサイドバーに設定しましょう!
その他設定するならこんな感じ
・カテゴリー
・人気記事
・関連記事
・アーカイブ
・ブログ村へのクリック
・検索
この目的は、
1. ブログの全体像を理解してもらうこと
2. 関連記事に誘導し、読者の悩みを解決する
この2つより読者のブログ滞在時間が増える
⇒Googleが有能ブログと認める流れです。
さらにグローバルナビを設定すると
サイトの案内をしやすくなります💡
グローバルナビとは
トップページのヘッダー下にある項目です。
ここにオススメブログや、
ジャンル別に分けた記事を整理してもアリです。
設定方法はフッター設定での❸を
グローバルナビに変更すればOK!

見栄えある記事の作り方3選

基本設計が終えたところで、
実際の記事作りに入りましょう🔥
これを言うと批判殺到かもしれませんが、
内容より見た目を重視した方がいいです。
理由は、個人ブロガーは信頼も権威もないから。
そのため内容をそもそも読まれないことが大半。
その中で読む価値があると判断されるのは
なんとなく見栄えがいい!この直観です。
だからこそ見栄えを大切にしましょう!
こちらの内容
プロブロガーのなかじさんも言っていました。
こちらのリンクを共有します💡

改めて見るとすごく役に立つ内容!

見栄えある記事の作り方3選は以下の通り。
4. アイキャッチ画像を使う
5. スクロール中文字だけはNG
6. 見出しのレベルを合わせる
それでは詳細説明します!

アイキャッチ画像を使う

アイキャッチ画像はブログのサムネです。
アイキャッチ画像がなければ、
インパクトもなく見られないです。

ぜひ白紙ではなく画像ををいれましょう!

無料画像ならO-DANがおススメです
Canvaで自作するもの独自性がありGOOD!
私もチャレンジ中です🔥

また画像+タイトルにすると伝わりやすいです。
今回の記事だとこのようなアイキャッチ👇

ちなみに
前ブログでリベ大YouTubeの分析しました。
タイトルではSEOキーワードを散りばめて
サムネではパワーワードでわかりやすかったです。

5. スクロール中に文字だけはNG

今回一番伝えたい内容でもあります。

ページをスクロールするときに
そのページが全て文字だと飽きちゃいます。
例えクオリティがとても高くても…

飽きないためには以下を散りばめよう!

◆ 箇条書き
◆ 吹き出し
◆ 枠・装飾
◆ 画像
◆ 表

これらを入れるだけで
なんとなく整理されたブログ
なんとなく読み応えあるブログ
信頼性あるブログかも…と思う確率up!

特に箇条書きは汎用性高いです💡
積極的に使って、読まれる文章を作りましょう!

ぜひご自身のブログが文字だけでないか
今すぐチェック🔥

見出しのレベルを合わせる

見出しを見誤ると正しい文章でないと
Google側が判断されます。

適切な文章なら以下のようになります。

h1 ブログタイトル
〇〇〇 リード文
–h2 見出し
–〇〇〇 文章
—–h3 小項目
—–〇〇〇 文章
—–h3 小項目
—–〇〇〇 文章
–h2 まとめ
–〇〇〇 文章
NGの例
1. 本文にh1見出し
2. h2なしにh3見出し
3. h2見出しの下本文なしで即h3

1.と2.は理解できると思いますが
実は3もNGです。

上の具体例の黄色マーカーがないとNGです。
機械的にh2の場所を判断できず、
不適切なサイトと見なされます。

h1 ブログタイトル
〇〇〇 リード文
–h2 見出し  ⇐ 文章なしNG
—–h3 小項目
—–〇〇〇 文章
—–h3 小項目
—–〇〇〇 文章
–h2 まとめ
–〇〇〇 文章

独自性のある記事の作り方3選

ここから本題であるブログの内容についてです。
独自性のあるってポイントが正直難しいですよね。
ここは私のブログデータを元にして
独自性あるものの一つとして参考できたら嬉しいです。
ポイントは以下3つです。
とはいえ、該当しなかった記事もあります。
どこまでが真実かが不明確で私も模索中です。
7. 体験談を入れる (YMYLもOK)
8. 1記事1,000文字以上
9. カテゴリーを増やしすぎない

体験談を入れる(YMYLもOK)

インターネットが普及している今、
自分が知っている情報は、既に存在します。
そんな中で独自性を出すには
体験談を加えるのが一番です。
私自身も投資・節約を実践したことを
記述して差別化しようとしています。

でも体験も被らないのかな?

私も自分のブログを大丈夫かと心配に
そこでコピペ判定をしてみました。

結論、私のブログはコピー疑いありでした💦
一方でアドセンス合格しているので、
内容被ってても、
自分の頭で書けばOKと信じてます。

1記事1,000文字以上

アドセンス合格の方を読み漁ると
『1000文字以上がいい』と
書いている人が多いですね。
私のブログも集計すると
いずれも1000文字以上でした。
1. 1039文字
2. 1217文字
3. 1791文字
4. 1149文字
5. 1682文字
6. 2158文字
7. 1994文字
8. 2536文字
9. 2104文字
10. 2858文字
11. 1817文字
12. 2344文字
13. 3256文字
14. 4039文字
15. 3066文字
16. 3047文字
17. 3241文字
18. 15937文字
イメージh3見出しを3つ作れば
1000文字は超えると思います💡

正直、文章の流れが難しい…
テンプレないの?

そんな方には、下を見てほしいです🔥
詳細はマナブさんのYouTube動画に記載あり

カテゴリーを増やしすぎない

カテゴリーが多すぎると
本当に読者の悩みを解決するブログなのか?
Google側の信頼性が下がります。
1カテゴリーに2つ、3つ以上はほしいところ
10記事のブログなら3カテゴリー程度ですね。
っと言いたいところですが、
私のブログを確認するとそうでもないかもです。
ただメインは
投資・節約・資産形成で傾向は合ってますね💡
私のブログカテゴリーと記事数
◆ 資産形成  :2つ
◆ 投資    :7つ
◆ 節約    :5つ
◆ Twitter運用  :1つ
◆ 自己紹介  :1つ

ブログのPV数を上げる方法1選

リード文でも書きましたが
アドセンス合格した時、ブログ更新してませんでした💦

一方で
変わったことはPV数だと考えられます。

最後のブログTwiter運用のコツ18選は
一番伸びた記事でもあります。

その理由はTwitterの固定ツイートにしたことと
フォロワーさんの興味を引き付けたからです。

ということで、
PV数を上げる工夫もあったらと思います。

Twitterからの流入(固定ツイート)

初心者ブロガーの記事が
Google検索でヒットすることはほぼないです。

よって、SNSでの拡散することが
見てもらう確率が高いのかなと思います。

いやいや、
そもそもSNSの発信力すらないよ…

そんな方は、先輩方の力を借りませんか?

例えば
Twitterではブロガーさんと切磋琢磨してます。

感謝砲と言ってブログ紹介企画もあり
積極的な参加をオススメします🔥

私も先日感謝企画を行い
10名様ほどブログ紹介させてもらいました💡

初心者ブロガーさんを応援する風潮もあり
特に朝活やっている時間帯5時-7時のアカウントの方々は友好的な方が多いです。

私のブログごとのPV数はこんな感じです。

1.      214
2.        26
3.      177
4.        48
5.        83
6.        55
7.      113
8.        69
9.    53
10.    19
11   111
12.   73
13. 109
14. 104
15.   70
16.   51
17. 225
18. 501
内容によって大きく異なりますね💦
人気なのは、個人体験が多い記事です。
これを見ると
18番目のTwitter運用のコツと
17番目の投資の実績公開
この2つが飛びぬけているのがわかりますね💡

アイキャッチ画像はこちらです。

また、
Googleアナリティクスでブログ閲覧数を書くにしました。
こちらは90日間を1週間単位のグラフです。
多い時で週70名、少ないと10名程度です。
更新頻度も少ないので反省ですが、もっと来てほしいですね(泣)
アドセンス合格したのが8/16で、
直前に閲覧数が増えたのがよかったです。

これもTwitterでの宣伝効果です🔥

Twitterの他にもブログ村などにも登録すると
拡散される効果がありますのでご活用ください。

下のようなバナーをクリックすると
日本ブログ村からの流入も期待できます💡
にほんブログ村 投資ブログ 30代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村

まとめ

Googleアドセンスの合格
正直難しいですが、くじけないでほしいです!
合格の秘訣も、方向性は見えています🔥
後は覚悟をもってやるだけです!
私もコツコツ続けていますので、
一緒に頑張りましょう!!
最後にまとめです!
合格するために私が実践した10選
☟ サイト設計3選
1. WordPressを使う (有料ソフト)を使う
2. 問い合わせ・プライバシーポリシー・免責事項
3. サイドバー・グローバルナビ・運営者情報
☟ 見栄えある記事の作り方3選
4. アイキャッチ画像を使う
5. スクロール中に文字だけはNG
6. 見出しのレベルを合わせる
☟ 独自性のある記事の作り方3選

7. 体験談を入れる (YMYLもOK)
8. 1記事1,000文字以上
9. カテゴリーを増やしすぎない
☟ ブログのPV数を上げる方法1選
10. Twitterからの流入(固定ツイート)
そしてGoogleが求めているのは
以下の3つです。
❶ 独自性のある記事であるのか?
❷ ユーザーの悩みを解決するのか?
❸ 操作性の高いページであるのか?
特にユーザーの悩みを解決するのか?
ここを常に意識してブログを書くと
Googleも認めてくれるはず!
このブログを読んで
一人でも早く合格いただけることを願います。

にほんブログ村 投資ブログ 30代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村
応援いただけるとスゴク励みになります🔥

最後まで読んでいただきありがとうございます☺
それでは、また!

コメント


Fatal error: Uncaught JSMin_UnterminatedStringException: JSMin: Unterminated String at byte 883: "「Googleアドセンスになかなか合格できない...」 in /home/c3840506/public_html/taica-1growth-perday.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php:214 Stack trace: #0 /home/c3840506/public_html/taica-1growth-perday.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(152): JSMin->action(1) #1 /home/c3840506/public_html/taica-1growth-perday.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php(86): JSMin->min() #2 /home/c3840506/public_html/taica-1growth-perday.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/ao-minify-html.php(257): JSMin::minify('{"@context":"ht...') #3 [internal function]: AO_Minify_HTML->_removeScriptCB(Array) #4 /home/c3840506/public_html/taica-1growth-perday.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/ao-minify-html.php(108): preg_replace_callback('/(\\s*)(<script\\...', Array, '<!doctype html>...') #5 /home/c3840506/public_htm in /home/c3840506/public_html/taica-1growth-perday.com/wp-content/plugins/autoptimize/classes/external/php/jsmin.php on line 214