どうしよう…
イイ感じの投資ない?
◆ 私の配当金26万円の内訳
◆ 米国高配当銘柄のオススメ
◆ 高配当投資するタイミング
改めましてこんにちは!
たいか(Twitter:Taica)です。
31歳で資産2000万円を突破
さらにFIREに向けて
節約・投資を学んでます。
にほんブログ村
ぜひ応援いただけると励みになります🔥
たいかの投資戦略
2022年ももうすぐ終了。
ってことで今年の投資成績を振り返りましょう!
ぜひご自身の投資も振り返りながら
私の投資実績も確認いただけたら嬉しいです。
私の投資スタイルは
インデックス投資・高配当投資です。
超長期投資で老後資金の確保。
高配当投資の目的は
今の生活をよくするためです。
メリット/デメリットを補完しあっています。
インデックス投資は
自動定期つみたてで買いやすいです。
一方で売り時は難しいかなと思います。
高配当投資なら
買い時は難しいものの
自動で配当金をいただけるのがいいですね。
資金に余裕があるなら
高配当投資もアリですね🔥
2020年4月から投資して
早2年8ヶ月経過しました💡
今の投資ポートフォリオは
こちらです👇
2022年は圧倒的に日本株を買った一年でした。
米国株は円安で高くて買わずに
日本高配当株に230万円投資しています。
私たいかの具体的戦略は5つです。
2. S&P500とQQQ下落時にスポット投資
3. 米国高配当株の下落時にスポット投資
4. 日本高配当株の下落時にスポット投資
5. 生活防衛資金として100万円は残す
1と2のS&P500の投資実績はこちら👇です。
S&P500に350万円投資した実績公開しています。
4の日本高配当株投資の実績はこちら👇です。
400万円投資した実績公開しています。
っということで
米国高配当株の運用実績を確認しましょう!
米国高配当ETF・株の配当や損益
私のメインの購入は4つです。
◆ HDV
◆ VYM
◆ VIG
最初のころは
高配当の個別株も買ってました。
でも
全部ETFでいけるやん!
って見えてきたのでETFに絞ってます💡
ETFの構成銘柄は後で説明しますね。
実績の前に気になる方は下を参照ください。
VIGは連続増配当銘柄であって
高配当ETFではないですが参考に投資しています。
ちなみに
私が保有している高配当株は4つです。
◆ MMM (3M)
◆ P&G (プロクター&ギャンブル
◆ XOM (エクソンモービル)
エヌビディア、スタバなどもグロース枠で
保有していますが、今回は省略します。
今は3社に落ち着いています。
(STX, WDC, Toshiba)
のように3社になると高配当で安定しますね。
話すと長くなるので
本題の配当金にいきます!
米国高配当株の配当金と損益
2022年時点の配当金・損益はこちら👇
高配当株4銘柄の実績です。
単位:USドル | Seagate | 3M | P&G | XOM |
---|---|---|---|---|
年間配当金(22年) (1株あたり) | 2.80 | 5.96 | 3.6 | 3.55 |
購入数 | 20 | 11 | 6 | 1 |
合計配当金 (税込み) | 56.0 | 65.6 | 21.6 | 3.5 |
株価 (22年11月末) | 53.0 | 126.0 | 145.5 | 111.34 |
年間利回り | 5.3% | 4.7% | 2.5% | 3.2% |
損益 | +51.4% | ▲3.7% | +49.4% | +262.3% |
ドル円130円換算で1.9万円
ドル円110円換算で1.6万円
1万円以上が労力かけずに
入金されるって素晴らしいですね🔥
お金に働いてもらうを実感してます!!
併せて、
米国高配当ETFも見てみましょう。
米国高配当ETFの配当金と損益
2022年時点の配当金・損益はこちら👇
*ホントは分配金という表記が正しいですが
配当金という名前に統一しています。
単位:USドル | SPYD | HDV | VYM | VIG |
---|---|---|---|---|
年間配当金(22年) (1株あたり) | 1.98 | 3.72 | 3.25 | 2.87 |
購入数 | 105 | 68 | 28 | 21 |
合計配当金 (税込み) | 208.22 | 252.96 | 91.00 | 60.27 |
株価 (22年11月末) | 41.73 | 108.19 | 113.15 | 158.65 |
年間利回り | 4.75% | 3.44% | 2.87% | 1.81% |
損益 | +53.9% | +49.0% | +71.1% | +50.0% |
ドル円130円換算で7.9万円
ドル円110円換算で6.7万円
米国高配当株:1.6万円
米国高配当ETF:6.7万円
これらの合計:26.1万円
来年は30万円を目指します!!
参考に併せて読んでほしいです。
え!?スゴイ!!
今すぐ米国ETFに入金しよ🔥
って少し落ち着きましょう💦
高配当ETF・株は投資タイミングが超重要!!
下がった時にドカッと買いましょう💡
①:単価が低いと購入株数が増える
②:高配当銘柄は株価が上がらない
それぞれ詳しく見ていきましょう!
①の購入株数を増やすとどうなるか
具体的にシミュレーションしてみよう!
例えば100万円投資を考えましょう。
下チャートはSPYDを示しています。
2020年のコロナショック後は27ドル
2022年初めは45ドルでした。
どのくらい配当金に違いがあるでしょうか?
1ドル100円と仮定すると
27ドルだと370口購入で配当金は7.3万円
45ドルだと222口購入で配当金は4.4万円
(2022年の1口の年間配当金は1.98ドルで計算)
計算して実感
タイミングは超大切!
ちなみに私も
2020年の8月-9月に大半を仕込めました。
投資額の合計は157万円なので利回りは
ドル円135円換算で5.2%
ドル円110円換算で4.3%
素晴らしい利回りですね🔥
とはいえ今だともっと買っておけば…
と今だと思いますが、当時は…
SPYDの投資するのは
アホか相当バカ
ってすごく言われてました。
悲観の中でコソっと投資しておく
それが大切ですね。
市場全体が下がるニュースがあった時
タイミングはわかったわ…
実際いくらの利回りならオトク?
正直気になりますよね?
ここからはさらに深い話なので
SPYD, HDV, VYMの利回りや
それぞれの違いについて説明しますね💡
米国高配当ETFの概要
先ほどの質問に答えます💡
利回りいくらを投資判断とするか?
その他にも以下内容をお伝えします💡
◆ 配当金の推移
◆ 増配率の推移
◆ 株価の推移
以下の通りの結果でした💡
単位:USドル | SPYD | HDV | VYM |
---|---|---|---|
配当利回りの平均 | 4,4% | 3.5% | 3.0% |
配当利回りの最高値 | 5.0% | 4.1% | 3.4% |
1年間増配率の平均 | 5.4% | 6.1% | 7.4% |
5年間増配率の平均 | 13.1% | 24.4% | 32.9% |
株価損益 2020年初-2022年末 | 0.3% | 9% | 15% |
株価損益 2016年初-2022年末 | 32% | 39% | 60% |
結論 | 利回り ◎ 増配率 〇 株価損益 〇 | 利回り 〇 増配率 ◎ 株価損益 〇 | 利回り △ 増配率 ◎ 株価損益 ◎ |
私の基準として
高配当投資なら利回り3.8%は欲しいところ。
HDVは3.8%
この基準以上で購入を考えています。
高配当ETFにおける利回りの投資判断
まずはSPYD, HDV,VYM, VIG
これらの平均利回りを知りましょう!
配当金利回りの計算は以下の通りです。
その年の年間配当金÷その年末の株価
SPYD: 4.4%
HDV: 3.5%
VYM: 3.0%
VIG: 1.9%
SPYD: 5.0%
HDV: 4.1%
VYM: 3.4%
VIG: 2.4%
平均よりは高く買いたいですね🔥
私の基準として
高配当投資なら利回り3.8%は欲しいところ。
HDVは3.8%
この基準以上で購入を考えています。
逆にVYMやVIGだと
利回り3.8%にはならないです。
え!?
じゃあ投資する意味なくない?
確かにその通りですよね💡
でも考えてみてください。
3年後、5年後と配当金が増加すれば
将来利回りは上がっていきませんか?
配当金の増加率はVYMが安定感あります。
VYMの増加率は年平均6.7%です。
1年後の利回りを考慮すると3.5%
2年後の利回りを考慮すると3.4%
このあたりで投資してもいいですね💡
高配当投資はマイルールを
作ることが大切!
株価上昇の利益と配当金の両方狙えますが
中途半端と感じて追加投資はしないです。
米国高配当ETFの配当金と増配率の推移
先ほどチラッと説明しましたが
配当金は長期的な安定、これがキモ!
さらには増配してくれるのがいいですよね💡
ってことで
配当金と増配率を見ていきましょう!
上のグラフは
SPYD, HDV, VYMの年間配当金です。
◆ HDV:配当金は右肩上がり(たまに下がる)
◆ VYM:配当金は常に右肩上がり
増配率 = (本年配当金 – 前年配当金) ÷ 前年配当金
やっぱりVYMの安定感はスゴイですね💡
そしてSPYDは暴れ馬です💦
HDVはその中間かなって感想
◆ SPYD:5.4%
◆ HDV:6.1%
◆ VYM:7.4%
長期的な増配率
これは安定している?
ってことで、
5年間増配率を確認しましょう!
増配率 = (本年配当金 – 5年前配当金) ÷ 5年前配当金
いずれも増配率が素晴らしいですね🔥
連続増配の力強さがわかります!
VYMの5年間増配率は興味深いです。
年々増配率は下がる傾向で、
HDVに近づいたかなってイメージ💡
◆ SPYD:13.1%
◆ HDV:24.4%
◆ VYM:32.9%
米国高配当ETFの株価の推移
米国高配当ETFは魅力的ですよね💡
5年間増配率も10%以上
ただ忘れてはならないのが株価です。
配当金をいただいても
株価が下がるならただの元金切り崩しです。
配当金と株価のトータルで赤字なら意味ない💦
ということで
SPYD, HDV, VYMの株価も確認しよう!
上のチャートは2016年以降を示しています。
VYM:+60%
HDV:+39%
SPYD:+32%
スゴクない!?
コロナショックも回復済み
配当金利回り OK
増配率 OK
株価の上昇 OK
まとめ
最後まで読んでいただき
ありがとうございます!
高配当投資は今のキャッシュが増える
オススメ投資方法です。
とはいえ、
インデックス投資と全く別物です。
買い時が難しいので下落タイミングを
気長に待ちましょう🔥
ってことで私たいかの実績を公開しました。
ぜひ投資スタイルを参考にいただけると嬉しいです。
日本高配当株:17.8万円
米国高配当株:1.6万円
米国高配当ETF:6.7万円
これらの合計:26.1万円
オススメ高配当投資は
SPYD, HDV, VYMです。
①:配当利回りが高い
②:連続増配する
③:株価が高い
単位:USドル | SPYD | HDV | VYM |
---|---|---|---|
配当利回りの平均 | 4,4% | 3.5% | 3.0% |
配当利回りの最高値 | 5.0% | 4.1% | 3.4% |
1年間増配率の平均 | 5.4% | 6.1% | 7.4% |
5年間増配率の平均 | 13.1% | 24.4% | 32.9% |
株価損益 2020年初-2022年末 | 0.3% | 9% | 15% |
株価損益 2016年初-2022年末 | 32% | 39% | 60% |
結論 | 利回り ◎ 増配率 〇 株価損益 〇 | 利回り 〇 増配率 ◎ 株価損益 〇 | 利回り △ 増配率 ◎ 株価損益 ◎ |
高配当ETFといっても
性質が変わるのわかると思います💡
私はHDVが好きですね🔥
ってことで
最後まで読んでいただき
ありがとうございました!
にほんブログ村
応援いただけるとスゴク励みになります🔥
S&P500に350万円投資した実績公開しています。
4の日本高配当株投資の実績はこちら👇です。
400万円投資した実績公開しています。
コメント