PR
スポンサーリンク

【24年版】貧乏になるな!節約家が後悔したものランキング13

こんな人に読んでほしいブログ記事です。
今回のトピックは
買ったら貧乏になるもの
ランキング13です
私が浪費家の時にやってしまって
後悔したものばかりを解説します!
YouTubeでも解説しているので
こちらも合わせて見て見てください!

改めましてこんにちは!
たいか(X:Taica)です。
フォロワーも7200名突破!
30歳で2000万円貯めて
さらにFIREに向けて
節約・投資を学んでます。

にほんブログ村 投資ブログ 30代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村
応援クリックいただけると嬉しいです🔥

投資をするならSBI証券がオススメ。
手数料も業界最安値でポイント投資も!

開設はこちらから:SBI証券

SBI証券[旧イー・トレード証券]

高配当株選びは銘柄スカウターで!
マネックス証券は無料で1日で開設!

\口座開設するなら/

マネックス証券の銘柄スカウターを使うならクリック

\自己紹介のver.1はこちら/

資産運用の状況はこちら

最近をYouTubeを始めました!

今回のブログは、
この動画がそのまま記事にしています。

 

 

 

結果だけ知りたい方は
最後のまとめにどうぞ☺

目次に戻る

資産運用の記事はこちらにまとめています。
合わせて読むと資産が爆増しますのでぜひ!

『節約のまとめ記事』

『新NISAなどの投資のまとめ記事』

 

X(Twitter)で反響が大きい

X(Twitter)で試しに発信すると

インプレッション15万、
コメントが150件近くと

メチャクチャバズったので、
動画にしようと思いました。

つい買いがちな物の中でも

実はムダでお金だけ搾り取られる
物がたくさんあります

そこで今回は、
買ったら貯金できないものを厳選しました!

私自身、
32歳で3000万円まで貯まったものの、

20代の浪費家時代は、
妻に怒られるくらい浪費家でした。

だからこそ

貯金したいなと思う方は
ぜひ最後までご覧ください

お金を使う基準を明確にする

前提として言っておくと

今から紹介するのは
あくまで貯金の観点から選んでいます

なので
13選の中の物を買っている人が悪い
と言うつもりは全くありません

浪費こそが人生であると言えるので
お金の使い方は個人の自由です

とはいえ、
私がいつも動画で言っているのは

「価格より価値で判断していますか?」
ということ

なんとなーくで過ごしていると、
コスパが悪すぎる出費で増えて、

買うとどんどんお金を
吸い取られていくばかりです

貯金したい方は
ぜひ参考にしてください

買ってはいけないもの1位~7位

1位から7位を解説した後に
8位から13位を発表します!

1位:テイクアウトのコーヒー

毎日のようにスタバやタリーズに行って
コーヒーをテイクアウトして出勤したり

コーヒーを買って帰宅する人も多いはず
だって美味しいしオシャレですもんね

平日テイクアウトするなら
コーヒー1杯は安くても
400円近くはすると考えて

1ヶ月で8800円、
1年なら10万と5600円です

1回の出費は安いからといって
毎日の習慣になると、

かなりの出費ですよね

すごく反論が来るかもなので
補足させていただくと

カフェの店内で
コーヒーを飲むのは全然アリです

というのもカフェで

作業したり、リラックスしたり
友達と話したりできます

つまり
同じ400円のコーヒーでも

店内で過ごせば
空間という+αの価値を得られるので

テイクアウトより
圧倒的にコスパが高いです

ちなみに

みなさんは
スタバが提供している価値をご存知でしょうか?

よく本などで紹介されているので
知っている方も多いと思いますが、

「サードプレイス」を提供しています

つまり家でも仕事でもない、
第3の居心地がいい場所です

だからこそ

席もギチギチに狭くないし、
ゆったりとした空間にこだわっています

つまりは
カフェの価値を最大限に味わうなら

テイクアウトではなく
店内で過ごすのがいいですね

2位:家の収納棚

えーーーっ
なんで???

って思われるかもしれません

でも

これ実は
節約系のトップyoutuberの

節約オタクふゆこさんや
Kentaro.さんや、倹者の流儀くらまさん

有名経営者のリベ大両学長
まこなり社長、DaiGoさん
も言っていることが同じです

金持ちになりたいなら
まずは断捨離しろ!!と言っています

その理由は
人は本能的に隙間が嫌で
何かで埋めたくなるんです

これ、不思議ですよね

だからこそ、
支出が増えてしまい
お金がなくなるんですよね

収納棚を買うと、
物欲が湧き出てしまうのでやめましょう!

ちなみに

私が貯金できたきっかけが
大規模な断捨離だったと断言できます

具体的には
思い切って収納スペースを半分だけにしました
その分の洋服も8割は捨てました

最悪、
後から似たようなの買えばいいかぁ
でも割り切った行動しすぎて後悔するかも…

と思いきや
全くそんなことありませんでした

逆に物欲がかなり減って、
貯金スピードがかなり速くなりました

えーーー…

やっぱり収納スペースを
今すぐ捨てるのは難しいかなぁ

そんな人には

メンタリストDaiGoさんの
書籍を参考にしてほしいです

片づけの心理法則という書籍ですね

その中のルールは3つあって、

1つ目、1つ買ったら2つ捨てる
2つ目、選択肢は3つまで
3つ目、収納は6割まで

個人的には2つ目の
「選択肢は3つまで」が

わかりやすいな
と思いました。

洋服でも靴でもアクセサリーでも
選択肢が4つ以上なら捨ててしまう

そして
空いた収納棚は捨てる

これだけで物欲が減って
貯金が捗ること間違いなしです!

ということで
貯金したい人が買ってはいけないもの
2つ目は、収納棚、収納スペースでした

3位:コンビニの商品

これが
私の中で一番後悔してることと言って
過言ではないですね

私自身の場合、
家計簿をつけたら

マジでビビるほど
コンビニ費用が高くて

月に3から5万円ほどは
浪費しちゃってました

しかもその自覚がないのが
一番怖かったです….

これわかる人いますか?
共感いただけたら嬉しいです…

この理由は2点があり

1つはコンビニの商品は高い
もう1つはコンビニはついで買いをしがち

だからです

順番に説明していきます

まずは
コンビニって値段が高めです

24時間いつでも行けるのが
メリットな分スーパーよりオトクではありません

弁当やおにぎり、パンはもちろん
お惣菜やお酒、アイスなどもお高めです

アイスクリームなんか
スーパーは4~6割引きされてますしね

でもそれより

貯金するならコンビニを
利用したらダメな理由は

「ついで買い」をやってしまうことです

コンビニって

商品を魅力的に見せるパワーが
とてつもないんです

目当ての商品を買いにきたのに、

キャンペーン商品にも
目を奪われてしまいます

さらに
レジの前並んでると

ホットスナックが魅力的だし
700円以上買えば「くじ」もできるし

お金を使うポイントがありすぎるんです

対策として
お腹を減らした状態では
コンビニ入るのやめましょう!

ということで

貯金したい人が買ってはいけないもの
3つ目は、コンビニの商品でした

4位:キャリアスマホ

キャリアスマホとは
NTTドコモ・KDDI au・ソフトバンクの
3大キャリアのスマホのことです

キャリアスマホを使っていると
貯金はマジでできません

理由は
シンプルに高すぎるからです

大手キャリアだと月1万円近く
かかるのに対して

格安SIMなら
月2000円から3000円くらいです

キャリアの通信と格安SIMとでは、
1年で10万円も支出が変わります

正直、日常で使う分には
格安SIMで何も問題ありません

通信の契約を終わらせたら、
その後は一生節約が続くので

一番オトクな貯金といっても
過言ではありません。

ちなみに

総務省が発表している
通信キャリアのシェアはこちらです

格安SIMは約20%弱、
楽天モバイルは実は2%だけです

留意点として
docomoやau, ソフトバンクの中には
ahamoやpovo, LINEmoも含まれます

1つの参考として

私の通信キャリアは
povo+mineoのデュアルSIMで
月1265円のプランです。

月5000円以上を支払っている人は

格安SIM オススメと
ググってすぐにでも乗り換えましょう

大手キャリアも
ネットならahamo、povo, LINMEmoと
低価格帯のプランもでていますね

ということで
貯金したい人がやってはいけないもの
4つ目は、キャリアスマホです

5位:お家で晩酌

前半も残り3つです

続いての
5つ目は、お家晩酌です

みなさんは
毎日、家で飲んでいますか?

私も夜ご飯ついでに
家でお酒を飲むのが習慣になっていました

でも
これをやると
マジで出費が激しいです。

お酒を飲むために
夜ご飯+おつまみも必要となり

通常の食事より
+1000円ほどかかるハメになります

これを1年間やると
30万円以上もかかります

数字で表すとビックリしませんか

改めて
あなたに問いたいです

お酒自体が好きなのか、
時間をただ潰したいだけなのか…

恥ずかしい話ですが、

私は、仕事で疲れた体で
何もやりたくないので

時間を潰したいがために
お酒を飲んでいました

逆に今は

自由を目指して
YouTubeやブログで発信で

プライベートも充実したおかげで
家でお酒飲む時間がもったいない

って思えるようになりました

お酒自体が好きなら
娯楽としてOKですが

もしあなたが
時間を潰すためにお酒を飲むなら

熱狂できる趣味を
見つけてはどうでしょうか?

ちなみに

私としては
誰かとお酒を飲むのは大賛成です

楽しい時間を過ごせますからね

ってことで
貯金したい人がやってはいけないもの
5つ目は、お家晩酌でした

6位:よくわからない投資信託

2024年に新NISAも始まり、
日経平均株価も34年ぶりの最高値と

投資がニュースで盛り上がっていますね

今回のは投資をしている人しか
該当しないものの

新NISAで失敗しないように
私の失敗談をお伝えします

新NISAで超人気なのは

全世界株オルカンや
アメリカのS&P500ですよね

私もそれに投資してたんですけど
欲が出てしまい、

よくわかってもいない
投資も始めてしまって

それが悪夢の始まりでした。

パッと調べると

ブラジルの毎月分配型の投資信託が
輝いて見えて結構な額を投資しました

正直に告白すると

ブラジルがどういう状況かも
何に投資するかもわかりませんでした

ただ、

ブラジルってこれから伸びるはず!
って謎の自信があったのが恥ずかしいです

結果として
大きなマイナスになってしまいました

オルカンやS&P500などの
インデックス投資は設定した後は暇です

だからこそ、
変な欲がでてしまうので注意しましょう!

私たち凡人がやるべきなのは

ギャンブルのような投資ではなく
インデックス投資での資産運用です

新NISAで言われる通りに
長期、積立、分散が鉄則ですね

インデックス投資で大事なことは
投資の商品ではなく入金パワーです

変な投資に流されずに
節約と稼ぐことに全集中しましょう!

ってことで

貯金したい人がやってはいけないもの
6つ目はよくわかっていない投資信託でした

7位:スマホゲームの課金

前半の最後、
7つ目はスマホゲームの課金です

みなさんは課金されてますか?

私はPokemon Goにハマってて
1週間で3万円は課金してました

これ、ヤバくないですか?

妻が初期からやってて
メッチャ強かったんです

それに追いつきたいって
謎の競争心から課金しちゃってます

でも

この競争心って
自分でも不思議で

おそらくPokemon Goが
私の競争心を操るのが
上手だったんだと思います

スマホゲームって
無料でできるのでお手軽なんですが

早くレベルアップしたり
上位に到達するには課金が必要です

「自分は無料の範囲で大丈夫だよ~」
って思うじゃないですか?

私もPokemon Goをやる前は
そう感じてました。

それで
初めて課金する時も
抵抗感がありました

一番おそろしいのは
一度課金し終わった後です

一度課金すると
心のリミッターが外れて

課金ボタンを悩まずに
ポチってしまします

貯金したいならスマホゲームを
インストールしないのをオススメします

ということで

前半戦を終えたところで
一旦振り返りです

買ってはいけなもの8位~13位

続いては
後半の6つを解説していきます!

8位:ランチ後のお菓子や飲み物

これ、
習慣になっているとヤバイかも。

私の職場では
みんなでランチした後に

コンビニで

飲み物とちょっとしたオヤツを
ぞろぞろ買い出しに行くんです

1回で大体400円ほど使うので

平日1ヶ月で8800円、
1年なら10万と5600円です

年間にすると
小さな浪費がヤバいとわかりますね

これをやめるだけで
年間10万円も浮きますし

オヤツは健康にも悪いので
やめてみてはどうでしょうか?

「うーん…でもお腹すきません?」
確かにその気持ちもわかります

そんな方にオススメなのが、
ナッツの詰め合わせです

ふるさと納税だと
実質2000円だけの負担で

大容量のナッツをゲットできます

私たち夫婦は
ナッツを買ってからは

オヤツを買わなくなって
健康的にもよかったと思います

ってことで

貯金したい人がやってはいけないもの
8つ目はランチ後のオヤツ・飲み物でした!

9位:同じメンバーでの二次会

飲み会って楽しくて、
ついつい財布のヒモが緩みますよね。

特に、
2次会だと既にお酒を飲んでいるので、
そこまで必要のない注文もしちゃいます

そこで考えてほしいのが、
本当にその2次会って必要ですか?

特に
同じメンバーでの2次会の場合だと、

何も生まない愚痴になったり
昔話しのループになりませんか?

1次会で終わると決めて、
終わるのが少し寂しい気持ちくらいの方が

次会うのが楽しみだし、
みんなと飲めてよかったなぁ

と充実感が高いです

え~…でも。。。
二次会についつい行っちゃうんだよ~

そんな人にオススメなのが、

お酒を1杯注文したら、
お水も1杯注文すること

誰かが注文してたら、
全員分のお水もお願いすること

二次会になると
みんな飲むことよりは

話をすることメインになります

でも口は寂しいから
グラスを口につけてしまうんですよね

だからこそ
二次会は水でもみんな満足されます

これをするだけで

お金もかからないし
酔いつぶれないのでオススメです!

ってことで

貯金したい人がやってはいけないもの
9こ目は同じメンバーでの二次会でした!

10位:先のない資格勉強

これはいつの間にか、
目的と手段が逆になるパターンですね

資格の先に収入アップがあるなら
気をつけなきゃいけないです

確かに資格取得は
場合によっては武器ですが、

自己満足の趣味なることが
往々してあるんですよね

資格が役に立たない事例としては

資格さえあれば、
なんとなく安心

そう思って勉強すると
モチベーションも下がって

貴重なお金も時間も失ってしまいます。

資格取得は、
収入アップできることも多いので、

目的は何か?
と一旦目線を引いて考えてみましょう!

ってことで

貯金したい人がやってはいけないもの
10つ目は先の見えない資格取得でした!

11位:リボ払い

新NISAを始めた人なら、
これの怖さを理解できるはずです!

リボ払いとは
毎月1万円のように、

決まった金額を払っていく
分割払いの方法のこと

リボ払いは
毎月の支払額が一定なので

高額な物が買えるのがメリット
…と甘い罠に乗ってはいけません

なぜ
リボ払いがダメか

その理由は
シンプルに利息です

利息の比率…
何パーセントだと思いますか?

A. 5%
B. 10%
C. 15%

・・・

正解は
Cの15%です

新NISAでの大人気の投信信託
オルカンやS&P500の年利は

平均で5%~10%です

リボ払いの15%が
いかにヤバイか理解できると思います

具体的に
どのくらいヤバイか
計算してみましょう

例えば10万円のものを購入して
毎月五千円でリボ払いすると

支払いの合計はなんと…
約115,800円になります

一括で買っていた場合に比べて
1.5万円もお金を払うハメになります

リボ払いの逆複利効果がエグすぎます

これの恐ろしいところは

毎月の支払い額は
自分で設定できるので

そんなに罪と思わずに
バンバン買い物してしまうことです

ちなみに10年ほど前は
ある動物の可愛いCMが多かったですが
さすがに見なくなりました

しかも

リボ払いという名前が
さすがに悪名がつきすぎたので

最近だと名前を変えて存在しています

リボ払いは合法的な悪魔の契約です
未来の自分に負債を負わせるのはやめて

一括で買えるものしか買わない
大きなものは貯金してから買いましょう

ってことで
貯金したい人がやってはいけないもの
11つ目はリボ払いでした

12位:宝くじ

宝くじの他にも
競馬・競艇・パチンコなどのギャンブルは
全て手を出すと貯金は非常に難しくなります

理由としては
絶対に負けるからです

「いやいや、勝っているよ!」
って方もいますが

勝った時の記憶が
強く残って

負けた時は
高級な牛丼を食べただけ

そんな風に考えているだけなんです

プラスマイナスを
全て整理したらマイナスです

その理由は

宝くじ含めてギャンブルは
運営側が儲ける仕組みです

ここで
残酷な真実をお伝えします

宝くじって
なんて言われているかご存知でしょうか?

「愚かものに課された税金」です

宝くじは還元率46.5%と言われてて、

宝くじを1万円分買った瞬間に
5000円を捨ててるようなものです

ちなみに、

競馬の還元率は70%
パチンコは80%なので

宝くじの46.5%は非常に低いです

これを聞いて、
宝くじ…まだやりたいですか?

いやいや
一回当たれば勝ちでしょ!

そう思うかもしれませんが
当たる確率としては、

雷が当たり確率よりも低く、
交通事故で亡くなる確率の方が高いです

さらに言うと、

莫大なお金を手に入れても
それを扱うご自身の器が小さいので

人生を破綻するリスクの方が高いです

もし貯金されるなら
宝くじなどギャンブルは絶対にやめましょう!

ってことで
貯金したい人がやってはいけないもの
12こ目は宝くじでした!

13位:新車

これは賛否両論があるはずです。
それもそのはずで車をただの移動手段と考えるか
人生の大切な趣味と考えるか

それによって
お金の使い方を変えた方がいいからです

もし
車を移動手段と考える場合は、

ホントに新車である必要はありますか?
大きな車である必要はありますか?

ここを考えていただけたらと思います

車はシンプルに
お金がメッチャかかります

車本体の値段は
数百万円単位でかかりますし、

維持費としても
駐車場代、保険代、税金、車検、ガソリン代で

年間50万円以上はかかります

私も排気量2リットル超えの
大きな車を買ってしまって、

5月の自動車税に萎えたり

車検で10万円以上かかったのに
ビックリしました…

もし

あなたが車にこだわりがなく、
移動手段と考えるのであれば

中古車を強くオススメします

中古車は新車よりも
3割、5割と安くなっており、

私も中古車を買いましたが
機能性もまったく気にならなかったです

また
移動手段として考えると、

車体が小さい方が小回りが利いて
かなり運転はしやすいです

さらに
燃費がよかったり、税金が安いと
貯金の面では、小さな車体はかなりオトクですね

ってことで

貯金したい人がやってはいけないもの
13つ目は新車でした!

ということで、
最後にまとめます。

高配当株選びは
銘柄スカウターがオススメ!
無料で開設も最短1日でOKです。
👇の記事たちも人生豊かになるヒントです。
ぜひご覧ください☺

『節約のまとめ記事』

『新NISAなどの投資のまとめ記事』

今回は
貯金したいなら買ってはいけないもの
ランキング13をまとめました

この13選をやらないことで
私は資産3000万円を達成しました。

とはいえ

ずらーっと並べましたが
全てやらないが正義とは限りません

大事なことは

自分にとって
これは価値があるもの
これは人生でいらないもの

これをあなた自身が
決断することです

人間は始めるより
辞めるのが難しいといわれています

ぜひ
今回のランキングを見て

「ハッ」っと学びあれば
とても嬉しいです

もしあなたも
買って後悔したものがあれば、

コメント欄にて教えていただけると嬉しいです!

資産形成を一緒に楽しみましょう🔥

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!

にほんブログ村 投資ブログ 30代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村
応援クリックいただけると励みになります🔥

コメント