PR
スポンサーリンク

【絶対やるな】継続できない人のダメな行動5選【誰でも習慣化できる対策つき】

意思が弱くて…
続けられない…
最初は頑張れるけど
ヤル気ないと無理
確かに続けるって難しいですよね。
でもこれって”ヤル気”の問題ではありません。
ただ仕組みを作れば、誰でもできます🔥
だから心配しないで。
一緒にコツを学びましょう☺
この記事でわかることは3点
◆ 継続できないダメ行動5選
◆ ヤル気を維持できる具体的方法
◆ ヤル気がなくても習慣になる方法

改めましてこんにちは!
たいか(Twitter:Taica)です。
31歳で資産2000万円を突破
さらにFIREに向けて
節約・投資を学んでます。

にほんブログ村 投資ブログ 30代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村
応援クリックいただけると嬉しいです🔥

こちらの書籍は非常に勉強になります。
【習慣が10割】

「正しい」より「楽しい」
「意思」より「仕組み」

書籍に書いてあるこの2つを理解すると
継続する習慣がすんなりできます🔥

継続できない人のダメな行動5選

私が今続けていることは
ツイートの通りです👆
私自身、
継続力が高いと自負しています。
妻や友人にも、「スゴイ」とよく言われます!

って自分で言っておきながら
恥ずかしいですね(笑)

ちなみに
継続したことで得られた効果は以下の通り。

・ 毎朝ツイート ⇒ 仕事成績トップ
・ ブログ ⇒ 月1000円弱の収益
・ 筋トレ柔軟⇒ 体重8kg痩せ
・ ひげ脱毛 ⇒ 髭剃り 週1回
・ 料理 ⇒ 妻の機嫌がいい
でもこれらの効果も
5ヶ月、1年と続けないと現れなかったです。

だから、
その続けるのが難しいんだよ…

そうですよね。
継続するって難しいですよね・・・

でも厳しいこと言うと
みんな続けるのが下手だなと感じてます。

その理由は
「ヤル気があればできるはず」
と考えているから。

でも…
ヤル気って結構なくなりませんか?

だからヤル気がでなくて
自分ってダメだ…と落ち込まなくて大丈夫!

ヤル気が簡単に湧き出るテクニックや
ヤル気がなくても継続する方法があります🔥

具体的には心理学テクニックを使ってます

ということで
継続できない人のダメな行動5選と
継続できるテクニックをお伝えします!

人生充実させるためにも
ぜひ学んで行動いただけたら嬉しいです!

結論ファーストで
継続できない人のダメな行動はこちら👇

1. 何時に行動するか決めていない
2. 誰にも言わずに行動する
3. 仲間&ライバルを作らない
4. 最初に頑張りすぎてバテる
5. 自分の頑張りを人に宣伝しない
逆にこの反対の行動をすれば
簡単に継続できます🔥
継続するためには自分で逆らえない
心理学を使うのもアリです。
今回使っている心理学はこちら
・コミットメントと一貫性
・認知的不協和の解消
・カリギュラ効果
・アンカリング

無理せず、一つずつ
一緒に実践しましょう☺

1. 毎日いつ行動するか決めていない

継続するときに大切なのは
頭で考えずに行動することです。

つまり
やらないと気持ちが悪いって思うくらい
行動を習慣化させましょう💡

そこで大切なのが、
1日のうちいつ行動するか決めること。

ヤル気が出たらヤルはだめですよ。
だってヤル気は出ない日がありますから💦

行動を習慣化するには3週間
思考を変革するには5ヶ月と言われます。

少し時間はかかりますが
ここを乗り越えるとラクちんですよ🔥

いやいや

それが難しんだよ…

私もそれを疑問に思って
いい方法はないかな?
探しました。

『習慣超大全』

こちらの本にオススメやり方が乗ってました。

そのやり方とは
既に習慣化していることを
きっかけにして新しいことをやる
例えば、
朝歯磨きした後に、15分筋トレをする
着替えた後に、15分ツイート作る
ツイートした後に、30分ブログ作る

例えのように
〇〇した後に、新しいことやる

これが『しくみ化』できると
逆にやらないと気持ち悪くなります💡

これを知ってから
継続することがラクになりました!

2. 誰にも言わず行動する

みなさん
何かを始める時に、誰かに宣言していますか?

家族、友人、職場、SNS
誰でもいいですがぜひ伝えましょう🔥

え!?
そうなんだ!
どういう効果があるの?

人はわかってても無意識に行動しています。
そんな心理学を応用しましょう!

心理学:コミットメントと一貫性
“認知的不協和の解消”とも呼ばれます。

有名な著書の『影響力の武器』より引用です。

人間は
「自分が決めたことは間違っていない」
と思いたい心理が根強いです。
たとえ無意識でも。

さらに不合理な心理学としては
自分へウソつくことは飲み込めるが
他人へウソつくことはストレス溜まります。

誰かに言っていない場合
ヤル気が出ない時は「まっいっか…」って
妥協していまう時ありませんか?

でもコミットメントと一貫性を利用すると
「人に言ってるし頑張るか!!」
とヤル気の源泉になります🔥

確かにわかるんだけど…
ちょっと恥ずかしくない?

。。。

ハッキリ言うと
その程度の目標なの?

と厳しい目線だと思っちゃいますが、
できない時考えると宣言できないですよね💦

そんな時はSNSで宣言するのはいかがですか?

特に、
身近な人には知られてないアカウントはオススメ!

実際、
私も1月1日に抱負を忘れないように
ツイートしました。

宣言すると
同じ仲間ができるのがいいですね🔥

参考:影響力の武器 実践編

ちなみに参考書籍は実践編の方です。
具体的なデータと行動が書かれてます。

100つのケースが記載されていて
私はこちらの方が行動しやすかったです。

影響力の武器の概要自体はYouTubeでもOK!
参考:さらためさん 影響力の武器 

私のモットーの一つも
“小さな工夫で大きな効果”です。

3. 仲間とライバルを作らない

私がイッチバン
大事にしてること🔥

あなたが今頑張っていること
同じく頑張っている仲間はいますか?

人間誰しもがメンタルずっと高い
なんてことは絶対にありえません。

単純に体調が悪い時や
仕事に子育て、人間関係で疲れますよね。

そんな時に一人で黙々やっていると
余計にメンタルやられるかもです💦

こんな時に仲間がいると
いろんなメリットがありますね💡

メリット3選
・当たり前の基準が変わる
・負けてられんと心が燃える
・辛い状況を共感しあえる

ただですね、正直、
身内で同じ目標の仲間を見つけるのは
メチャクチャ難しいです。

だからこそ
SNSを活用して頑張ってみませんか?

今はオンラインで
繋がれるいい時代💡

ちなみに
Twitterで仲良くさせてもらっている
まなびのまるこさん(@mana_maruko)

習慣化を毎日発信している方で
こちらの記事も非常に参考になります🔥
ぜひチェックください☺

ちなみに💡
仲間とライバルを作るメリットの
当たり前の基準について詳しく説明します。

当たり前の基準が変わる

当たり前の基準が変わる…
ってどういうことかな?

少し補足しますね。

人が頑張れるかどうかって
実は環境で変わります。

大学受験における勉強時間も
友人たちに左右されるそうです💡

心理学ではアンカリング効果と呼ばれます。
具体例を示すと…

友人が3時間で十分と考えているなら
あなたは5時間やれば頑張った!
と感じるでしょう。
一方で
友人が12時間勉強が当たり前なら
10時間でもまだまだ!!と思います。

パッと周りを見回しても
そんなに頑張っている人いないですよね💦

『あなたの周りの5人の平均があなた』

仲間がいないと
「頑張った」の基準が低いままです。

当たり前の基準を
一緒に高めましょう🔥

4. 最初に頑張りすぎる

今までは結構
ハードルを高いことを言っちゃいました💦

よし!メッチャ頑張ろう!!
ってモチベーションが上がった人

少し落ち着いてほしいです。

おいおい、
さっきは基準を高くしろって
言っておいてなんだよ。

確かにそうですよね💦

とはいえ、とはいえですね、

最初に頑張りすぎると
心が折れちゃうんです。

さらに
最初の頑張った時と
心が折れた時のギャップが
広いほど立ち直れません。

 

目標への達成の秘訣は
達成するまで続けること

ってことで
私がオススメするのは

明日も頑張りたいなぁと思う程度に
頑張る行動量にあえて抑えること

少し禁止されるくらいの方が
逆にモチベーション上がりませんか?

これを心理学で
“カリギュラ効果 “といいます💡
オリラジのあっちゃんも
興味深いことを言ってます!
 練習は前日に一気に詰め込まない
 1日1回の練習を2週間前から毎日やる
 これが上手くできる秘訣
あれだけ成功している
あっちゃんが言っているですよ🔥
小さな継続、大きな成長!

 

最初は頑張りすぎず
少しずつ楽しもう!!

5. 自分の頑張りを宣伝しない

なかなか続けられないよう・・・

目標に向かって頑張っても
だんだんヤル気はなくなっていきます。

その理由は、
はじめは努力しても、成果が見えないから💡

成果・成長が見えるには時間がかかります。

正直、
努力したのに成長しないと感じませんか?

でも成長は後からついてくると知ると
もうちょっと!っとヤル気を維持できます。

とはいえ
辛いものは辛いものよ…

確かにそうですよね💦

ここでやってほしいことが
自分の頑張りを褒めませんか?

具体的には
成果ではなく自分の行動を褒めよう!
そしてそれを誰かに伝えよう💡
例えば
〇〇〇をやめた
〇〇〇をやった
〇〇〇を継続した
などです。

特にTwitterで自分の頑張りを伝えると
いろんな人が応援してくれます

私は定期的に
自分の頑張りを伝えて
ヤル気を上げてます🔥

さらにTwitterでツイートしておくと
いいことがあります。

それはツイートしたことが
記録メモになること💡

なんだかヤル気でないなぁ
頑張るのも辛いなぁ…

そんな時は自分の頑張りを
振り返りましょう

これはドラゴン桜というマンガで
紹介されてて、私も実践しました💡

辛い時に日記を振り返って
涙を流すシーンはウルッと来ますよ😂

頑張っていることは

自信をもって宣伝しよう!!

まとめ

継続するって簡単なようで
一番難しいですよね💦

ってことで、おさらいします。
継続できない人のダメな行動はこちら👇

1. 誰にも言わずに行動する
2. 仲間&ライバルを作らない
3. 自分の頑張りを人に宣伝しない
4. 最初に頑張りすぎてバテる
5. 何時に行動するか決めていない

行動が習慣化するのに3週間
思考が変革するのに5ヶ月

時間はかかるものの
1日1%の努力を1年間続けると37.8倍。
一緒にコツコツ積み上げましょう!!!

にほんブログ村 投資ブログ 30代 資産形成・資産運用へ
にほんブログ村
応援クリックいただけると励みになります🔥

最後まで読んでいただき
ありがとうございました!!

 

 

コメント