たいかさんの
投資のブログを一覧で見たい!
投資の知識を
順番に身につけたい!
こんな悩みの方に読んで欲しい記事です。
ブログって更新順番に並ぶので
見ていただける側の寄り添ってないんですね…
ってことで
投資の知識を丸わかりできるように
投資関連の記事をまとめました。
・ インデックス投資
・ 高配当株投資
・ 投資のリスク
・ 私の投資運用
読みやすいように分類分けしています🔥
高配当の金のニワトリを育てて
今と将来を豊かにしましょう!
銘柄スカウターがオススメです。
利用料は無料なので
何も気にせず使えるが素晴らしいです。
\こちらをクリック/
自己紹介のまとめはこちら👇
結果だけ知りたい方は
最後のまとめにどうぞ☺
目次に戻る
投資初期に知るべき基礎知識
以下のような目的でまとめてます。
・ 投資で失敗しないように
リニューアル中もあるので
ご容赦ください🤣
随時更新いたします!
お金のない時に少額投資をするべき理由
記事のリニューアルを計画中
理由②:下落時のメンタルを鍛えられる
理由③:リスクをとっても後戻り可能
年代別のオススメ積み立て金額
老後2000万円問題
60歳でそのお金を作るための
毎月積み立て金額をまとめています。
具体的な金額がわかると
行動しよう!とヤル気になるので
ぜひ見てほしいブログです💡
毎月分配型投資信託がダメな理由5選
もう少しで公開する予定です。
恥ずかしながら
私も投資失敗した一人です🤣
おはようございます☀
▶️投資の失敗談 毎月分配の罠
手出し禁止❌の投資信託
✅毎月分配型
✅投資銘柄イミフ
✅購入手数料がかかる
✅管理手数料が0.5%以上恥ずかしながら
これに10万円投資した経験あり💦
楽天ランキングも7位で騙される🔽教訓
毎月分配には近づくな💥#朝活 #投資 #リベ大 pic.twitter.com/pepgMtQHPk— たいか@投資節約 ×副業ブロガー (@Taica_sheep) January 31, 2022
投資初心者さんは
絶対に近づかないようにしよう!!
投資系YouTuber 登録者数ランキング
今後まとめる予定💡
・ バンクアカデミーさん
・ ぽんちよさん
・ たぱぞうさん
この四天王の御方たちは
初心者の方にわかりやすく
1から10まで教えてくれますね🔥
新NISA|インデックスファンド関連 (オルカン vs S&P500)
次からはインデックスファンド関連です。
新NISAでの王道は
インデックスファンドですよね。
・ オルカン
・ S&P500
この2つは
投資のプロがオススメする2つ。
オール・カントリー(全世界株)とのこと。
オルカンとS&P500のどちらを選ぶかは
メチャクチャ論争になります!
どちらも正解なのにね…
新NISAのインデックス投資
・オルカン
・S&P500
どちらかの投資が最適解
これは異論なし。だけど
半分半分に投資しますというと
批判されるのはなぜ?— たいか@投資節約 ×副業ブロガー (@Taica_sheep) November 25, 2023
コメント100件も来て燃えました🤣
この論争がなぜ起こるのか
それぞれの良さを知れば
お互いリスペクトできるはず!
ってことで
まとめ記事を見ていただけると
すごくお役に立つと確信しています💡
オルカンが優れている理由3選
こちらの記事で
オルカンの素晴らしさをお伝えしています💡
最近の人気ランキング1位の記事です。
詳細ブログ記事はこちらから👇
オルカンは
投資のプロがオススメするファンドで
ずっと一位でトップファンドです🔥
アメリカに投資すべき理由3選
なんだかんだで私はS&P500派🤣
ってことで
なぜアメリカが最強なのか
過去と未来を分析しています。
詳細ブログ記事はこちらから👇
人気ランキング3位の記事🔥
オルカンとS&P500のどちらに投資するか悩む人向け
オルカンもS&P500も超人気ファンドです。
でも不思議なことに両方投資すると批判されます。
その理由を客観的にまとめました。
その一方で私は両方投資オススメ派です。
詳細はこちらを確認いただけると嬉しいです。
オルカンの除く日本はアリ?
実はオルカンに含まれる日本比率は
アメリカに次いで第二位!
そんな日本を除くと
トータルリターンが高くなる事実もあります。
そんなところで
オルカンの除く日本ver.も人気とわかったので
投資すべきか徹底解説しました。
新興国は伸びないか? オルカンの組み換え
オルカンの中で
アメリカ比率は60%です。
一方で2009年は
アメリカ比率40%でした。
つまり未来は
新興国が伸びることもありえます。
中国やインドなど新興国
ブラジル、南アフリカなど準新興国
イギリス、フランスなどの先進国
詳細ブログ記事はこちらから👇
8か国以上を分析しています💡
楽天オルカン?それでもeMAXIS Slimをオススメする理由3選
オルカン, S&P500について
理解できました!!
でも…
同じ名前のファンドが多すぎて
選びきれない…
確かに
オルカンと名前のファンドだけでも
10つ以上もあって混乱します💦
下はNISAに登録されたオルカン一覧
しかも
2023年以降は楽天, SBI, 野村と
各社の競争と煽りがスゴイです。
eMAXIS Slim オルカンと
eMAXIS Slim S&P500です。
なぜオススメするのかその理由を
たっぷり8000文字で開設しています。
騙されるな!eMAXISシリーズの落とし穴
eMAXIS Slimが最強なのですが
一つだけ不満があります。
それを知らないと
360万円も違いが生まれます。
騙されないためのワナを
こちらで解説しました。
つみたて投資と一括投資 その答え
新NISAで3大論争はこちら👇
・ インデックス派 vs 高配当派
・ オルカン vs アメリカ
おはです☀
新NISAに関して
3大 争い激しい論争3つ① NISAはインデックス派 vs 高配当派
② 積み立て投資 vs 一括投資
③ オルカン vs アメリカ結論
20年後に生き残った方が正義だ!— たいか@投資節約 ×副業ブロガー (@Taica_sheep) December 13, 2023
オルカン vs アメリカは先ほどお伝えしました。
高配当株については後で詳細解説します。
こちらでは一括投資を解説しています。
【つみたてNISAの次に】
S&P500に一括投資で利益+46%
高配当株投資 (日本株 / 米国株)
インデックス投資に慣れたら
高配当株もいけるよね?
それは
ちょっと待って!!
インデックス投資と高配当株投資
これは全くの別物です。
ってことで
こちらの流れで
一つずつ記事をまとめています。
・ 高配当株の選び方
・ 日本高配当株ファンドの解説
・ 日本高配当株の王道を解説
・ 米国高配当ETFの王道を解説
インデックス投資家が高配当株投資で失敗する理由5選
まずは
インデックス投資との違いを解説です。
・切り崩しの出口戦略
・資産増加のスピード
・必要な投資の知識量
・投資に費やす時間
正直言うと
高配当株は時間を費やす投資です。
何が難しいのか?
その先にある希望の光は何か?
このあたりを徹底解説しています。
ブログ記事はこちら👇
高配当株の選び方
高配当株投資で難しい中の1つが
優良な銘柄を選ぶこと
その理由は
高配当株な銘柄はトラップが多い。
そこで
トラップを排除できるように
高配当株を選べる方法をまとめました。
ブログ記事はこちら👇
高配当株でワナ銘柄の特徴5つ
高配当株で大事なことは
『長期的に高配当を継続すること』
一瞬高配当ですぐ減配すること
そんなワナ銘柄の見つけ方を
7つのポイントで解説しています。
話題になったり王道なものを分析して
本当に投資すべきか判断しています。
分析したものは7つです。
・ SBI日本高配当株式ファンド
・ NF・日経平均高配当50ETF
・ 大手キャリア通信3社
・ 大手リース業6社
・ 5大商社
・ 米国高配当ETF(VYM, HDV, SPYD)
まずはこちら👇
日経連続増配当指数の銘柄です。
高配当株ファンド(SBI日本高配当株式ファンド)
12月12日に出てきた
話題のファンド!!
アクティブファンドにかかわらず
日本ファンドの中で一番安いコスト💡
そして
他の高配当ファンドより高配当なのが魅力的です。
日本のインデックスファンドより
安いって運用する人マジ大丈夫???
リスクを知って投資すべきなので
こちらのブログをご確認ください👇
高配当株ファンド (NF・日経平均高配当50ETF)
2017年からあるファンド💡
景気敏感株が多くて
ファンドとしては魅力的ではありません。
その一方で
上位銘柄でも投資したいのは複数あり
構成銘柄についても
詳しく分析しているので
ぜひ銘柄選びの参考にしてください💡
NF・日経平均高配当50ETF
日本高配当株 (大手キャリア通信)
次からは個別株の選定です。
業界ごとでまとめることで
業界の相場を知った上で
今は買い時か?
を徹底解説しています。
こちらの記事は
ドコモ / KDDI / ソフトバンクをまとめてます。
どれもが超人気株ですね🤣
またブログ記事の本筋は
YOC(Yield on Cost)も話しています。
増配する銘柄は
将来利回りが高くなって素晴らしいです🤣
日本高配当株 (大手リース業)
次は大手リース業6社です。
・ 三菱HCキャピタル
・ 東京センチュリー
・ 芙蓉総合リース
・ みずほリース
・ リコーリース
正直言うと
どれもが最強の優良銘柄でした🔥
このブログはマジで見てほしい!
これは超人気と言われますね!!
日本高配当株 (大手5大商社)
高配当株の常連と言えば
5大商社が挙げられますね。
ウォーレン・バフェット氏も
購入したことで話題になりました💡
・ 三井物産
・ 伊藤忠商事
・ 丸紅
・ 住友商事
・ 豊田通商
すごい勢いで株高に!
株価は天井になったようです💡
詳しいブログはこちらへ👇
2024年は投資したい!!
米国高配当ETFの御三家 (VYM, HDV, SPYD)
お次は
米国高配当の御三家です。
・ HDV
・ SPYD
これに投資すれば
間違いないとも言われてますね🔥
だからこそ
新NISAにも投資する人が多いです。
高配当ETFでも違いがあるので
投資スタイル別のオススメETFがわかります。
米国高配当株 (VYM, HDV, SPYD)
米国高配当ETFは
新NISAにも投資する人が多いです。
成長投資枠に投資した時の
シミュレーションもやってるので
私のブログランキング2位の記事です👇
私も新NISAで
VYM, SPYDに投資してます🔥
投資のリスクや失敗を学べる記事
先ほどまでで
・ インデックス投資について
・ 高配当株について
これらを説明してきました。
次からは
投資のリスクをまとめます🔥
・ 他人の言葉を鵜呑みはNG
・ 長期投資で失敗する人
・ FXがヤバいと言われる理由
レバナス投資3つのリスク
レバナスは
ホントに賛否両論が多くて
レバナスで死亡しました…
レバナスはリスクの高い分
強烈なリターンも得られますね💡
リターンを得るには
リスクを知った上で対策が必要です。
そんなレバナスをまとめています👇
他人の言葉を鵜呑みはNGな理由
個人が発信できる時代になりました。
その一方で逆に
SNSなどで不安を煽る人も多いです。
どうやって人を騙そうとするのか?
発信者側の立場になると
鵜呑みになってはいけないとわかりますね🔥
詳しくはこちらの記事へ👇
長期投資で失敗する人の特徴
初心者さんに見てほしいブログですね。
投資を継続できるのは3年以内と言われます。
でもこれは
知識が少ないだけで
きちんと投資を学べば続けられます!
詳細はこちらにまとめています👇
リスク許容度を知ろう!
FXがヤバいと言われる理由5つ
投資を知った時にやりがちが
『FXなら誰でも勝てる』
って勘違いすることです。
自動売買で儲かってます
ってSNSでバンバン来ますよね…
あれ、
120%ウソなので騙されないように。
その仕組みなど含めてまとめてます👇
私も魅力的に感じて
危なかったです🤣
投資に関するQ&A
リニューアル中
ネタがあれば教えてほしいです。
下のX(Twitter)アカウントへ
メッセージいただけると嬉しいです🤣
私の投資実績
① インデックス投資のつみたて
② インデックス投資の一括
③ 日本高配当株
④ 米国高配当株
をメインで投資しています。
それぞれの投資運用実績もまとめているので
参考にいただけると嬉しいです。
3年で2000万円投資したリターンと配当金を公開
23年12月時点の投資実績
つみたてNISAに3年3ヶ月投資した結果
23年7月時点の投資実績です。
S&P500に一括投資した結果
23年5月時点の投資実績です。
日本高配当株に投資した結果
22年11月時点の投資実績です。
米国高配当ETFに投資した結果
22年12月時点の投資実績です。
まとめ
今回は
私のブログの中で
投資カテゴリーをまとめました。
・ インデックス投資
・ 高配当株投資
・ 投資のリスク
・ 私の投資実績
この5つを順番に見れば
投資を網羅的に知れて
変な詐欺に合わないと確信しています。
今後も
コンテンツが増えたら
随時更新していこうと思います。
最後に一言!
投資の負けとは辞めること
ムリせずに一緒にコツコツ投資しましょう🔥
少しでもお役に立てれたら嬉しいです。
コメント